磐田東女子、熊本での笑顔!

剣道部

2015年07月29日 11:12



2006年 台湾での世界剣道大会のチームの仲間が10年の月日をかけ、お互いその後の人生熟成させ再会を果たした。
緒方有希、内田さくら、日本の女子剣士界の歴史に名前を残した二人、、、
日本の国旗を背負って戦った戦友、、、
多くを語らなくても剣を交えたら言葉の100倍通じるものがある。
剣道に対して、真摯な心、真っ直ぐな思いは日本の女子剣士界のトップ2‼
この二人に関われた生徒は幸せだ。
毎日、日本のトップ2の言葉を聞いて本気の剣道を目にすることができる。


いつの日か、全国の舞台で緒方ゆき先生率いる菊池女子、内田さくら先生率いる磐田東女子、この対戦を見てみたい。
それまでは死ねない磐田東父母会凌雲会の私達。
祖父母の会まで両チームひっくるめて応援するぞ‼‼‼


緒方先生、玉竜旗~武蔵旗のお忙しい中、暑い中、磐田東女子がお世話になりました。
磐田東女子の心に届くたくさんの言葉をありがとうございました。
これまでのお二人のご縁から磐田東女子の子達がたくさんの気付きを頂き、昨日までの自分とは違った自分になったはず、、、


若いお二人の指導者のことを頼もしく、そして誇りに思います。
必ず、全国の舞台で会いましょう‼
遠く、静岡県より磐田東父母会凌雲会の私達が応援しています。


今回の熊本遠征で、さくら先生が緒方先生との稽古で最後に頂いたツキは、さくら先生の剣道魂を打ち抜いたことと思います。
来る女子全日本選手権に向けても燃える気を頂いたと思います。
内田さくらの燃える目が既に浮かびます。


静岡県に戻ったら、家族と下宿生のご飯のこと、二人の娘のこと、掃除、洗濯、食材買い出し、そして夕方の部活にとフル回転です。自分の時間なんて全く無くて、現役卒業生保護者問わず『さくら先生、自分のご飯ちゃんと食べてる⁉』といつも声をかけられてます。
フル回転さくら号で頑張ってます‼
誰よりも会いたかった緒方先生との再会でフル充電出来たことでしょう‼


緒方先生、本当にありがとうございました!







磐田東女子、緒方先生からの言葉を忘れるな。
熊本で流した涙を絶対に忘れるな。
チーム全員で恩返しを表現して欲しい。

緒方先生のブログはこちら
http://s.ameblo.jp/snwiti1120/

最高に楽しいセンス炸裂!
❤️

関連記事