› 「凌雲会」 › 歳時記 › 春 近し 。。。

2014年03月05日

春 近し 。。。

春 近し 。。。

春 近し 。。。


「啓」には「ひらく、開放する、(夜が)明ける」などの意味、
「蟄」には「冬ごもりのために虫が土の下に隠れる、とじこもる」という
 意味があります。アリ


私達が忘れてはならないのが「3.11」
春 近し 。。。
自宅にいる時、学校にいる時、登下校中、夜寝ている時。。。
いつ起きるかはわからない、だから常に想定しておくことが大事びっくり

静岡県も、南海トラフ巨大地震が いずれ来ると言われています ガーン
「今起きたら、どう行動するか?」を意識しながら、
みなで防災意識を高めましょう!
非常時の連絡先、非常時の荷物、今一度家族で確認をお願いします。

「攻めの防災」

クリップ


同じカテゴリー(歳時記)の記事
春分
春分(2023-03-21 10:47)

2023.2/4は、立春。
2023.2/4は、立春。(2023-02-04 00:00)

大寒
大寒(2023-01-25 00:59)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。