› 「凌雲会」 › 高校剣道部 › 東海高等学校剣道選抜大会の結果

2018年02月18日

東海高等学校剣道選抜大会の結果





9:00、試合が始まりました。

キラキラ




第4回東海高等学校剣道選抜体育大会

結果のお知らせ

男子
優 勝 磐田東高校
準優勝 浜名高校


第3位 三重高校、高山西高校

第5位 浜松市立高校、豊川高校、名古屋大谷高校、鈴鹿高校

入賞おめでとうございますキラキララブ

東海高等学校剣道選抜大会の結果





女子
優 勝 磐田東高校
準優勝 浜松聖星高校


第3位 郡上高校、星城高校

第5位 美濃加茂高校、中京高校、磐田西高校、高山西高校

入賞おめでとうございますキラキララブ

東海高等学校剣道選抜大会の結果





男 女 決 勝 戦

女子決勝戦
磐田東高校 2 対 1 浜松聖星高

男子決勝戦
磐田東高校 4 対 0 浜名高

男女とも静岡県同士の対決で東海チャンプが決まりました!



東海高等学校剣道選抜大会の結果

準決勝のカード

女子ベスト4

磐田東 高校・静岡県4位 勝ち

郡 上 高校・岐阜県2位

星 城 高校・愛知県2位

浜松聖星高校・静岡県2位 勝ち



男子ベスト4

三 重 高校・三重県1位

磐田東 高校・静岡県1位 勝ち

高山西 高校・岐阜県1位

浜 名 高校・静岡県8位 勝ち





東海高等学校剣道選抜大会の結果

東海高等学校剣道選抜大会の結果
女子ベスト8 進出校

磐田東 高校・静岡県4位 勝ち

美濃加茂高校・岐阜県3位

郡 上 高校・岐阜県2位 勝ち

磐田西 高校・静岡県1位

高山西 高校・岐阜県1位

星 城 高校・愛知県2位 勝ち

浜松聖星高校・静岡県2位 勝ち

中 京 高校・岐阜県4位




磐田東高女子の経過

初戦
対 長良高・岐阜県5位
先鋒 引き分け
次鋒 一本勝ち
中堅 二本勝ち
副将 一本勝ち
大将 二本勝ち
4-0で初戦突破しましたキラキラ

二回戦
対 大同大大同高・愛知県1位
先鋒 一本負け
次鋒 一本勝ちキラキラ
中堅 二本勝ちキラキラキラキラ
副将 引き分け
大将 二本勝ちキラキラキラキラ
3-1で、二回戦突破しましたキラキラキラキラキラキラ

三回戦
対 美濃加茂高・岐阜県3位
先鋒 一本勝ち
次鋒 一本勝ち
中堅 二本負け
副将 引き分け
大将 引き分け
2-1で三回戦突破しましたキラキラキラキラキラキラ

準決勝
対 郡上高・岐阜県2位
先鋒 引き分け
次鋒 引き分け
中堅 引き分け
副将 引き分け
大将 一本勝ち
1-0で、磐田東高女子、決勝進出!


決勝戦
磐田東 対 浜松聖星高・静岡県2位
先鋒 引き分け
次鋒 一本勝ち
中堅 二本勝ち
副将 一本負け
大将 引き分け

磐田東女子、2-1 で、東海初優勝!


東海高等学校剣道選抜大会の結果

東海高等学校剣道選抜大会の結果
男子ベストエイト進出校

三 重 高校・三重県1位 代表勝ち

名古屋大谷高・愛知県2位

浜松市立高校・静岡県7位

磐田東 高校・静岡県1位 勝ち

高山西 高校・岐阜県1位 代表勝ち

鈴 鹿 高校・三重県2位

豊 川 高校・愛知県7位

浜 名 高校・静岡県8位 勝ち





磐田東高男子 経過
初戦
対 関商工高・岐阜県8位
先鋒 一本勝ち
次鋒 二本勝ち
中堅 引き分け
副将 引き分け
大将 二本勝ち
3-0で初戦突破しましたキラキラ

二回戦
対 杜若高・愛知県5位
先鋒 二本勝ち
次鋒 一本負け
中堅 一本勝ち
副将 一本勝ち
大将 二本勝ち
4-1で、二回戦突破しましたキラキラキラキラ

三回戦 浜松市立高
先鋒 二本勝ち
次鋒 二本勝ち
中堅 引き分け
副将 一本勝ち
大将 二本勝ち
4-0で、三回戦突破しましたキラキラキラキラ

準決勝
対 三重高・三重県1位
先鋒 一本勝ち
次鋒 引き分け
中堅 一本勝ち
副将 引き分け
大将 一本勝ち
磐田東男子 3-0 で決勝進出!


決勝戦

磐田東 対 浜名高・静岡県
先鋒 二本勝ち
次鋒 二本勝ち
中堅 二本勝ち
副将 引き分け
大将 二本勝ち
決勝戦は、4-0で 磐田東高 初優勝!



応援ヨロシクなのじゃ


同じカテゴリー(高校剣道部)の記事
開始式後の様子
開始式後の様子(2025-05-18 09:13)

開始式!
開始式!(2025-05-18 09:08)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。