› 「凌雲会」 › 中学生 › 中等部高林直輝先生よりアナウンスあり。第20回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会

2023年05月19日

中等部高林直輝先生よりアナウンスあり。第20回松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会






公式サイト
https://www.matsushiro-kendo.com/


第20回
松代藩文武学校旗争奪
全国中学校選抜剣道大会



時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は青少年健全育成・少年 剣道の振興につきまして、格別のご高配を賜り厚くお礼を申し上げます。 さて、松代藩文武学校は、松代藩が文武併習の学校として1855(安政2) 年に開校し、学問と武道の学舎として歴史と伝統を築きあげてきました。本大会 は全国の中学生剣士が松代に集い、古の昔を偲び「松代藩文武学校旗争奪全国中 学校選抜剣道大会」として青少年の健全育成・親善交流を図ることを目的に開催 しております。 つきましては、本大会の主旨をご理解賜りご参加賜りますようお願い申し上げます。

松代藩文武学校旗争奪全国中学校選抜剣道大会実行委員会 (一財)長野県剣道連盟・長野市剣道連盟・更埴剣道連盟 長野県中学校体育連盟剣道部・長野市中学校体育連盟剣道部・ 松代剣友会・ 長野県剣道ジュニア強化委員会 長野県教育委員会・長野市・長野市教育委員会・松代地区住民自治 協議会・信州松代観光協会・(公財)ながの観光コンベンション ビューロー・信濃毎日新聞社・NHK長野放送局・SBC信越放送・ 長野放送・テレビ信州・長野朝日放送・長野エフエム放送・週刊長野 新聞社・長野市民新聞社・INC長野ケーブルテレビ(予定)

2023年
5月20日(土)
錬成会

5月21日(日)
本大会


長野市立松代中学校体育館(予定)
住所:長野市松代町207 TEL:026-278-2402
ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ) (B.LEAGUE CHAMPIONSHIPで使われない場合に利用します)

参加団体
県内外96チーム(男子48・女子48)予定
中学校チーム又は地域団体チーム (チームは原則、単一の学校の生徒で編成されていることとします) 会場がホワイトリングになった場合、参加チームを増やす場合があります
監督1名・選手7名(試合毎にオーダー変更を認めます)



大会スケジュール(予定)
土曜日
7時30分~ 受付
8時00分~ 錬成会
17時00分 終了

日曜日
7時30分~ 受付
8時00分~ 審判監督会議
8時30分~ 試合開始
15時00分~ 決勝戦
・表彰式・閉会式





コロナ対策
全剣連主催大会ガイドライン及び長野県剣道連盟主催大会ガイドライン、
本大会ガイドラインに則り行います。


同じカテゴリー(中学生)の記事

Posted by 剣道部 at 16:23 │中学生