3/11 11年目の春。。。。。
「啓」には「ひらく、開放する、(夜が)明ける」などの意味、
「蟄」には「冬ごもりのために虫が土の下に隠れる、とじこもる」という
意味があります。
春
私達が忘れてはならないのが
「3.11」
自宅にいる時、学校にいる時、登下校中、夜寝ている時。。。
いつ起きるかはわからない、だから常に想定しておくことが大事
静岡県も、
南海トラフ巨大地震が いずれ来ると言われています
「今起きたら、どう行動するか?」を意識しながら、
みなで防災意識を高めましょう!
非常時の連絡先、非常時の荷物、今一度家族で確認をお願いします。
「攻めの防災」
関連記事